fbpx

【未然にミスを防ぐ】DIYリフォーム完成に向けた設計図面の作成

繁忙期の中時間を作って頂き、
夏水組主催『内装の学校』2期先輩である
ハウスメイトパートナーズ東京営業部課長谷尚子さん
デザインした亀有のDIY物件を
内覧させて頂きました!!!

 

繁忙期の中、貴重な時間をつくって頂き
本当に有り難いです!!

12472237_463281533883071_2608869713484173910_n

私も夏水組主催の『内装の学校』第3期
5名の中に1人に合格しました!!
2月座学コース予定です。
私がお部屋のイメージを参考にしている
インテリアやモデルルームの研究書籍の半分ぐらいは
夏水組坂田夏水さんの著書でもあります。

DIY好きな女性大家さんとご一緒に内覧、とても楽しく
3人女子のDIYトークがスタートし、盛り上がりました。

 

 

12509068_463375700540321_3342060650121971973_n
内覧だけで終わらず、追加DIYがスタート!!
↑こちらは次回お話します!!!

まず、私に渡して頂いたのが、こちらの図面です!!

12573906_463383093872915_8169242706751428391_n
なんと、イラストレーションではなく
パワーポイントで作成したそうです。

DIY物件の設計図面であり、
床材の素材、壁面のクロスと塗装の品番、
ドア、天井のクロス、梁の塗装、キッチン、玄関の詳細などが記されています!

 

 

もちろん現地で変更もありますが
このようなDIYリフォーム完成に向けた設計図面
作成するのは大事ですね!

 

 

なぜかというと
職人さんを信頼していても
リスクヘッジは大事なことです。
当初の私は
口頭や文字だけでDIYリフォームを伝え、見積依頼をし、
何度か・・・職人さんとの食い違いで失敗を経験しました。

 

リフォーム業者やDIYする仲間と共有することができ、
未然に品番を間違えるミスが無くなる設計図面となるでしょう!!

 

私もこのような詳細の設計図面を真似して
リフォーム業者やDIYする仲間と
共有することを心がけたいと思いました。

12573960_463383570539534_4700727274493836782_n

 

次回はDIYしたお部屋の詳細について
徹底的解説していきます!!
お楽しみに!!

 

次回は、下記のようなテーマです!!

住む人のために考えた間取りを変更した理由
キッチン板にデコルファを貼った追加DIYの過程
引き窓を設置した壁
雑貨や家具を設置したモデルルーム
使い込まれた風合いのシャビーシックの表現素材
などなどをお話していきます!