【繁忙期にすぐトイレにトライ】サランラップで〇〇するだけ!!

賃貸住宅業界には繁忙期があります。
それは2月と3月、さらに4月は
お引越しシーズンでまだまだ繁忙期!

 

 

 

空室をお持ちの大家さん
入居募集を促進させて
早めに満室御礼にしたいですよね。

 

2015年には
いろんな2DKをメインに空室を見る機会があり
リフォームしなくても
空室は埋まる物件もありました。

 

こんな大家さんの物件には・・・
空室が埋まっていない物件には

実に共通な残念な点があります。

そのひとつが

玄関を開けるととても臭いんです。

意外に大家さんや管理会社さんは
排水管やトイレの汚水の臭いを
そのままにしていることを発見。

トイレの水がなくなり
排水管からの汚水の臭いがあがってきます。
さらにトイレの壁に結露やカビが出てきます。

 

もちろん
そうなる前に
私も管理会社さんに教えて頂きました!

 

 

 

繁忙期にすぐ改善できる
簡単なひとつです!

サランラップで〇〇するだけ!!

20150118181205

 

 

こんな風にふさいでしまえばいいんです!

12046564_438478239696734_7093246087671449263_n

 

これをするだけで臭いのがなくなります。

サランラップでふさがないトイレ
もう~残念過ぎますよね。

だって・・・玄関入ったら、臭いんですよ!
家賃が安くても
私自身が住みたくない住環境です。

つまり、そういう臭いところでも
OKな入居者は
対応や生活態度もガサツになりますよね。。

 

臭いのが構わないならば
さらに臭くなっても構わないかもしれません。
私はそんな現場を垣間見ました。

 

大家さんに

本当に気が付いてほしい事実なのです。

やっぱり初対面の人が臭っていたら
好印象にはなりません。

 

大家さんのあなたは空室を埋めた後は
満室経営を望んでいる訳ですよね???

 

つまり

良心的な入居者にすんでほしい~♡

いつも滞納しないで
お部屋をきれいに使う入居者
住んでほしい訳ですよね?

 

ぜひ、空室を埋めたい想いを込めるためには、
現地へ行き
ご自身でサランラップでふさぎませんか?

 

遠方の大家さんは
管理会社の皆さんに
感謝の気持ちを込めた
菓子折りを添えて
お願いしてみましょうね!!
残念すぎる事実だけど
簡単できる解決策

チャレンジしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次