kanay0908– Author –
-
私がフィーリングリフォームを行う理由
私は 何もないモノから カタチにするのが 楽しいです! 北海道とイタリアの大学で 14年間寝食を忘れ 都市計画や建築計画の研究に 没頭してました。 残念なことに 私の研究は空論止まり。 行政の計画止まり。 私は辞めました。 なぜなら 地元の人たちの笑顔... -
どんな壁紙を選んでいいかイメージできない!
賃貸でもDIYできるお部屋づくり をしたいFさんからのご相談です。 貼って剥がせる壁紙を貼りたいんだけど どんなお部屋にしていいか? イメージができず、悩んでいたそうです。 まず大事なのは 自分の好みを決めていかないと、 壁紙も決まりません... -
DIYや企画的な視点での情報は貴重です!
本日は有益なセミナーを 開催して頂いてありがとうございます。 不動産投資に関するセミナーであると、 利回り融資・税務に、偏りがちですので、 DIYや企画的な視点での情報は貴重です。 「住む人だったらどう... -
【繁忙期こそ】空室を埋めるためにペルソナ設定する!
繁忙期こそ 空室を埋めるためにペルソナ設定が重要であることを セミナー参加された方々の意見や感想に触れながら お話してきます。 ++++++++++++++++++++++++++ セミナー参加する前の意見 ++++++++++++++... -
住む手目線でお部屋を提供する大家さんがもっと増えたらいいなぁ
実家の空室を改修する際 “もし自分が住むなら”という目線で つくっていました。 万人受けするように作られて、 結果誰にも受け入れられないお部屋が多いなか、 住み手目線でお部屋を提供される大家さんが もっと増えたらいいなと思いました。 **... -
空室が埋まったペルソナ設定リフォームは重要ですね
ペルソナ設定を決めていくリフォームは 今後場合によっては、 必要なリフォームだと思い 共感できます。 前提は空室を早く埋めることになるため ターゲット設定を決めて行うリフォームを 実施するタイミングを考えること 大切なことと賛同します。 ... -
どんな失敗を乗り越えたんですか?
失敗や上手くいかなかった状況を どのように切り抜けるかが 貴方は知りたくありませんか? 私は・・・知りたい(笑) やっぱり失敗したくないんですよね! ふと思い出しても 下記に挙げたようにたくさんの失敗をしてきました。 1)火災保険の適用をどのよ... -
なぜ1人のお客様に絞り込む設定なのですか?
なぜなら 2DK空室をリフォームの低コストで考えられるからです。 すべて 賃貸経営の戦略の スタートライン です。 この戦略に基づいて 1人のお客様を絞った ペルソナ設定が大事なのです。 設定したペルソナが好む(であろう... -
家賃5万以下2DK空室のリフォームが予算別で何ができるのか?
今日のテーマは、 札幌で家賃5万以下2DKリフォームを 実践したことを基にして、 『2DK空室のリフォームが予算別で何ができるのか?』 です!! 私が所有する木造物件全て 築25年前後の物件の家賃でも、 札幌では5万以下です。 5万×12か月... -
なぜ大家さんは住む人のニーズを知る必要がある?
大家さんでもあるAさんは、 常に賃貸マンション 賃貸戸建に住んでいます。 なぜ家を建てたり、 高級分譲マンションに住まないのでしょうか? ここに徹底したスタンスがあります! 住む人の立場でトラブルを感じるコトができるからです!! 入居時の... -
大家さんの意識やスキルアップになります!
フィーリングリフォームをすることが 最終的に入居付けになるんだと分かりました。 大家さんの意識を変え、 大家スキルを磨くスキルアップの場をつくるというのは、 札幌の大家さんの自立へとつながっていくかと思います。 意義のあるセミナーだと... -
参加者のアイディアがシェアできた!
実は、 原状回復が行われていない 2DK空室があります。 あまり費用をかけれない物件のために、 リフォーム費用は30万~50万程度です。 DIYが好きなため、自分でも作業をします。 お部屋のどの部分を 重点的にリフォームをすべきか、 より低コストの...