【私の空室対策】大相撲千秋楽パーティーとの共通点!
私が一番感動したのは、
元・雅山の二子山親方をはじめ、
おかみさん、
力士の皆さん、
ひっきりなしに動き回り、とにかく飽きさせない!!
いつも誰かがテーブルに回ってきてくれて、お話をしてくれます。
私達のことは知らないはずなのに、
丁寧に挨拶、お礼をしてくれる。感動しないわけ、ありません。
ピンクの着物を着ている力士たちは、ほとんど10代ですよ!!
私にお酌してくれた彼「颯雅」くんは、なんと15才!
初々しくも、懸命におもてなししてくれました。
(飲めないのにお酌だけしてもらう、コハギ(笑))
また、余興でいらしたお笑い芸人「あかつ」さん!これがまた楽しかった!!
お笑いって、
適当に笑いを取っているのではなくて、
綿密な「段取り」を経ているんですね。
なので、「自分のココが面白い!」と、
自分の芯をわかっているから、
アドリブや観客の無茶振りも、すぐ対応ができる。
(今回も、無茶振りいろいろありました!)
そのエンターテイメントの緻密さ、
必ず面白くする!という強い思い!
ここも感動!!
通して、ゲストに対する感謝の気持ちが、ひしひしと伝わってきました
🌟
感動しないわけがない。
ワクワクしないわけがない!
楽しんでもらいたいという強い思いに、
ドップリ浸り、
* これは、カラオケ大会。
おひねり(ご祝儀)を、割り箸に挟むんですよー!
存分に楽しんできました。
いつも、
山岸さんのアカデミーで
「ワクワクをお客様に届ける!」と唱和をします。
起業家は、お客様をワクワクさせるのだ、と。
今回は、おすもうさんに、
起業家の精神
「真型起業家の心得」=「ワクワクをお客様に届ける」
を、教えてもらいました。
わたしは、コンサルさせていただく方には
「満室になった結果と、
満室になっていく過程の
両方のワクワクを感じてもらいたい!」
と思いながら仕事をしています。
ただでさえ、暗くなる「空室対策」。
それを「楽しみながら、ワクワクしながら、満室を目指そう!」
そう。こんな風に、笑顔で^^
空室対策のワクワク=「エンターテインメント」
を与えるのが、私の仕事に通じるものなんだと。
さあ!あなたも、
私と一緒にワクワク、大笑いしながら
空室を埋めていきませんか?
【ワークショップ開催中!】
10月13日、コハギと山岸さんにて
「満室大家になろう!空室対策ペルソナ設定ワークショップ」
を行います。
どんどんお席が埋まりつつあります。以下からお申し込みください!
https://www.agentmail.jp/u/yukikokohagi/fp/13239/2/
<特典>
今だけ!
山岸加奈さんの個別相談会に無料でご参加いただけます!
(通常 36,000円 → 無料)
]]>