【ワークショップご感想】とりあえず◯◯したサラリーマンに受講してほしい!
「繁忙期」と呼ばれていますよね!
繁忙期って、「入居者さんがつきやすい」
と一般的に言われています
が
違いますからね!!!
出る人も多いんですからね!!
繁忙期って、不動産屋さんが「出入りが多くて忙しい」
ていう時期ですからね!
大家さんも、退去が出たり入居があったり
1年で一番忙しくなる時期!!
なので、今空室があっても、
突然退去があっても、
「慌てず実行できる、空室対策メソッド!!」
が必要!ですよね。
そういうスキルを身につけたい!という
意識の高い大家さんが、
先週末開催された
「満室大家になろう!空室対策ペルソナ設定ワークショップ」
に大集結!!
なんと、
定員オーバーの大盛況!!
熱心に、講義を聞いている、みなさまです!!
参加者のみなさまから、
嬉しいご感想をいただきました!
一例をご紹介します!
+++++++++++++++++++++++
【東京都 30代 サラリーマン大家さん】
1. ワークショップを受けた目的は?
1Kや1ルームが、退去が毎月のようにあり
管理会社へのPUSHに疲れ果て・・・。
楽しく空室を埋めれたらいいな!と思いました。
2. ワークショップに参加して、感じたこと、得られたことは?
入居者を具体的に決めすぎてはいけないと思っていました。
誰が入るかなんて、わからないからです。
しかし、「ペルソナ設定の空室対策」をたてることで
具体的な入居者の心に刺さることの大切さを学びました。
ぜひ、学びを実感につなげるべく、行動していきたいと思います。
3. このワークショップは、どんな方にオススメですか?
とりあえず買えるから・・・と
物件を買ってしまったサラリーマン
+++++++++++++++++++++++
ありがとうございます!!
この方は、
フィーリングリフォームの空室対策を
すぐにでもやってみたい! 深く知りたい!
と、個別相談にもお申し込みいただきました。
サラリーマン大家さんで
お忙しいなか、賃貸経営をすることは
実際は、大変です!!
時間のない中で・・・
現地を見に行き・・・
ネットでも調べて・・・
管理会社に連絡を取り・・・
そして、イライラ怒っちゃったりして・・・
まさに、この方のご感想通り
身も心も「疲労困憊」!!
お時間ない中で、管理経営を行うには
効率よく、費用対効果を最大限に出す
「確立された空室対策メソッド」
を習得することが必要ですね!!
それができるのが
「フィーリングリフォーム」の空室対策メソッドです。
「それ!いま、勉強したい!」
と思ったあなた!
チャンス!
10月下旬に、静岡駅で開催されますよ!!
https://manshitsu-yuzu.com/?p=79?kohagi
東京開催は、今回大好評だったので、
11月も、何かあるかも!^^
最新情報を、お見逃しなく!!
みなさんのお部屋が、楽しく明るく
満室になりますように^^
]]>