【残4】価値を下げずに、半年で18戸の空室を埋める方法は、ここにある。
【残4席:平日開催ワークショップ】
今回は「無料」です^^
平日のワークショップは、
今回初めてです!
お会いできるのを、楽しみにしています!
詳細・お申し込みは、こちらから!
▼ ▼ ▼
https://feeling-reform.com/?page_id=1346/?bg
こんにちは!!
「
空室対策アカデミー事務局 小萩有希子です!
5月22日に開催する
「空室対策ペルソナ設定
ワークショップ」。
今回の大テーマは
「価値を下げずに満室御礼!」
です。
家賃を最初に下げようとする
オーナーさん、
管理会社さん、
まだまだ多いのが現状。
ですが!
それは、
最後の手段にしましょうよ。
というのが、
わたしの提言。
なぜなら
「やれること、
効果のあることが
他に、たくさんある!!」
と、
自信を持って、言えるから。
その1つが
「ペルソナ設定」からの
「ステージング」です。
今回は
ワークショップに
ご参加いただいた
オーナーさんの声を
シェアします。
このオーナーさんは
100戸以上の物件を
お持ちの
大ベテラン!!
ベテランですが
この方の学ぶ貪欲な姿勢に
わたしは、感激しています^^
+++++++++++++++++++++
【東京都 50代 男性 兼業大家さん】
ワークショップに参加しようと
思った動機は
「自分でステージング
つまり
小物を並べる」
のができたらいいな、
というのが動機でした。
実際にワークショップに
参加してみて
本当に
「ステージングのやりかた」
が、よくわかりました!
事前に読んでいた
小萩さんの
ダウンロード書籍も
非常にわかりやすく、良いですが
(こちらをクリックして
ダウンロードしてください)
%%%_LINK_13087_%%%
著者であり
日々実践しているアドバイザーの
小萩さんか
講師として
こんなに嬉しいことはありません!
そして、実際に
空室が埋まっていった
喜びを共有できることは
さらにさらに
嬉しいです!
もし、あなたが
空室を埋める方法に行き詰まって
「何をしていいか
わからない」
という塞ぎ込んだ気持ちであれば
その「厚い壁」に
ガツン!と
刺激を与え
割れ目から光が差し込むほどの
新しい発見が多い
ワークショップになると
思いますよ。
ぜひ、変化を求めて
お越しくださいね。
そして、お困りのお友達にも
おすすめいただけると幸いです。
ワークショップ
詳細・お申込みは、こちらから。
▼ ▼ ▼
https://feeling-reform.com/?page_id=1346/?bg


コメント