【大阪市1LDK家賃5.6万】人気エリア物件で購入したはずが10室退去が続いて困ってます!
住む人の気持ちを考えて
空室をリフォームする
フィーリングリフォームの専門家
山岸加奈です。
私のメルマガを読んで頂いた中で
大家さんからの手紙に
共感して頂きました
神奈川県在住のサラリーマン大家さんが
先日個別相談に来られました!
大家さんからの手紙を
実現したい思いがある中
似顔絵と手紙を添えたい
というアイディアマンでした!
人気エリア物件で購入したはずが
10室退去が続いて困った中で
個別相談に来られました!
物件購入したばかりの新米大家さん
ぜひ読んでくださいね!
—————————
今年の3月に物件を購入しました。
購入した際に
仲介の不動産会社によると
「
と言われていました。
定期的に退去は出るものの
新規入居はほとんどなく、困っています。
原因を分析したところ、
最大の誤算は、
物件の管理会社(東京都内)を
変えたことでした。
↓
↓
↓
東京都内の管理会社が
全く機能していなかったという点でありました。
まわりにも似たような物件が多数あり
物件の差別化ができていない
という点が大きい
外装および内装両面に
改善を実施することにしました。
外装については、
エントランス部分を
リノベーションを実施し、
同じに内装についても、
改善を図りたいと思っていたところ、
山岸さんのフィーリングリフォームを知り、
↓
↓
↓
いくつか具体的なアクションに
つながる助言をいただけました。
迷っていた点もあったが
これとこれをやってみよう、
押して頂きました。
10室を埋める満室経営に向けて
資料および話からの
判断では限界であり
本格的なサポートをいただくとすると
有効&有益の1次情報が
抽出できる
現場ヒアリングがないと
ダメかなと思いました。
↓
↓
↓
↓
ある程度リフォームに対して
その必要性だとか
方法論だとかを
考え
—————————
購入後、安心してはいけません!
新築物件引き渡し後、安心してはいけません!
これからずっと空室対策は一生続くのです!
ではどんな点に気を付けるべきかを
どのように空室を加速して埋めるのかを学ぶことで
次のステージに行くのです!
物件購入したばかりの新米大家さん
どうですか?
ぜひ2週間で空室を埋めたい個別相談会で
あなたの空室についてお話しませんか?