【レポート】杉田卓哉先生 出版セミナーへ行ってきました!
渋谷のセミナー会場は、
お客様でいっぱい!
杉田先生が
「寄らば大樹の陰」
にもじって、
「さらば大樹の陰」
とタイトルづけた最新刊(小説)は、
・サラリーマンという「企業の大樹」に寄らない生き方
・自由に選択できる生き方
という新しいライフスタイルの提案を
ご自身の体験も交えて綴られているとのこと!
わたしも、
仕事のやりがいを自分で選べない人生が嫌で
サラリーマンを辞め独立した経緯があります。
なので非常に関心がある!!
さっそく会場で購入しました!
読むのが楽しみです^^
来場者には、もう1冊のご著書
「マネー新常識」
のプレゼントもありました^^
こちらも拝読するのが楽しみです!
また、
杉田先生は、新しいコミュニティーを発足させるとのこと。
「さらば大樹の会」
というお名前だそうです!
おめでとうございます^^
さて、セミナーでは
質疑応答の時間がありました。
なんと、杉田先生が私にキラーパス!
驚いたと同時に、とても嬉しかったです!
コハギの質問
「昨今融資が厳しくなり、不動産投資はハードルが
上がりつつありますが、今オススメの物件は何がありますか?」
杉田先生からは、以下のような回答をいただきました!
・大規模というより、4〜6戸の小さなアパート、または戸建
・ボロボロで、全室空室・・・のようなものを購入し
リフォーム・リノベーションをかけ
利回りが10%〜12%と通常の物件と同じくらいになるようにする
・リフォーム・リノベーションの費用をどれだけ下げるか?
→ 安いリフォーム業者を日頃から探す
さらに、閑散期の施工にする
→ 約、1/3の費用でおさまる!
なーるほど。。。
小さい物件なら、ややハードルは下がりますし、
リフォーム・リノベーションを行うことで
より住みやすい環境を整えるわけですね。
そして、
全室空室 → 満室にするのは
「フィーリングリフォームメソッド」
があれば、もう間違いなし!ですからね^^
空室対策は、物件購入の際にも
大いに役立つのね〜。
と、改めてフィーリングリフォームメソッドの
「潜在能力の凄さ」を実感しました^^
「え!?物件購入にも役立つ空室対策の方法
”フィーリングリフォーム”ってなんだろう?」
と、気になる方は、
ぜひ、ワークショップへお越しください!
【満室大家になろう!ワークショップ】
https://www.agentmail.jp/u/yukikokohagi/fp/13239/2/
本日は
【レポート】杉田卓哉先生 出版セミナーへ行ってきました!
をお読みくださり
ありがとうございました!]]>