【衝撃】物件買うのは簡単だったのに・・・埋めるのは難しいんですね
\3月個別相談、限定1枠!/
お申し込みは、こちらから!
▼ ▼ ▼
https://feeling-reform.com/?page_id=1346/?bg
ーーーーーーーーーーーー
【東京都 30代 サラリーマン大家さん】
1.ワークショップを受けた目的は、
なんでしたか?
1Kや1ルームが
退去が毎月のようにあり
「どうして、
埋まらないんですか!?」
と、
管理会社へのPUSHに
疲れ果て・・・。
楽しく空室を埋めれたらいいな!
と思いました。
2.ワークショップに参加して、
感じたこと、得られたことは何でしたか?
入居者を具体的に決めすぎては
いけないと思っていました。
誰が入るかなんて、わからないからです。
しかし、
「ペルソナ設定の空室対策」をたてることで
具体的な入居者の心に
刺さることの大切さを学びました。
ぜひ、
学びを実感につなげるべく、
行動していきたいと思います。
3.このワークショップは、
どんな方にオススメですか?
とりあえず買えるから・・・と
物件を買ってしまったサラリーマンの
方々に、オススメしたいです!
埋める方法を知っていることは
これからの賃貸経営では
欠かせないことです!
ーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます!
今は、融資が厳しく難しいですが
数年前は
「買えるから買ってしまった」
というサラリーマン大家さんが
多く、いらっしゃいました。
「買うのは、簡単」!
なんですよね!!
売買仲介さんが
しょっちゅうメールやLINEをくれて
なんでもお膳立てしてくれて
スピード購入、完了!!
あっという間に
オーナーに!
ですが、
アパート経営は、
買ってからが、スタート。
「空室の埋め方」
を知らないと
このオーナーさんのように
「管理会社さんへのPUSH」に
疲れ果ててしまうのです。
ですから
ワークショップでは
「ペルソナ設定」以外にも
・管理会社さんとの
お付き合い方法
・客付に効果的な
諸条件のあれこれ
なども一緒に学べて
結果、
「空室対策」トータルを
学ぶことができるのです!!
これが、
私の行うワークショップの特長!
しっかり
フィーリングリフォームメソッドの
中身も、お伝えします!
質問時間も、しっかり
取っていますから
疑問点も、その場で解決できる。
そんなワークショップは
残席わずかです!

お申し込みは、こちらから
お早めに!!
▼ ▼ ▼
あなたのような
オーナーさんが
夢や希望を持って
賃貸経営ができることを
わたしは、
いつも、応援しています^^
ーーーーーーーーーーーーーーーー
明日死ぬかのように生きよ。
永遠に生きるかのように学べ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ガンジー
\小物を飾って空室対策したい方へ!/
コツが満載!最新事例が満載な
電子書籍、無料で配布中!
新米大家さんの
小物を配置してステージングする
空室対策3つの最新事例
▼ここからお申し込みください▼
https://feeling-reform.com/?page_id=9617/?bg
▼ここからお申し込みください▼
https://feeling-reform.com/?page_id=9617/?bg
