fbpx
ーーーーーーーーーーーーーーーー 「いかに戦うか」は大局観にかかわるが、 その具体的な戦略は事前研究が決め手になる。 事前にしっかり準備して万全の態勢で、 対局に臨んでくる人は強い。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 羽生善治     こんにちは!!   空室対策アカデミー事務局 小萩有希子です!   連日いい天気の東京。 ですが、 花粉がひどいですよねー ><   私は花粉症ではないですが 若干アレルギー体質。 センサーは働くらしく 朝からグシュグシュ・・・。 あなたは、花粉症ですか? もしそうだとしたら、ただただ お見舞い申し上げます。 そうじゃなければ・・・ 私と同じ、ラッキーですね!!   さて、繁忙期もいよいよ終盤です! 満室大家さんも、続々誕生〜! スクリーンショット 2019-03-15 9.47.02.png 川崎ファミリー物件の オーナーさんより 嬉しいご報告! 「バス便」しかない立地ですが 見事!お申し込みゲット!   このオーナーさんは こんな嬉しいお言葉を。 スクリーンショット 2019-03-15 9.47.19.png 「コハギマジック」発動しました? ですって(笑)   「はい。発動しましたよ〜〜」 と言いたいところですが すべてオーナーさんのご尽力に よるものです!   私は、 より効果的な方法や より時代や場面にあった方法、考えを 提案するのが仕事。   決断し、動くのはオーナーさん。   「強い意志」と 「場面や時代にあったやり方」の 両輪で、満室大家に近づくと 考えています。   わたしの役割は、 いわば、この両輪の 「下支え」!!!   オーナー業は、孤独です。 コハギは、その「応援団」。   フレーフレー!オーナーさん!   ということで、今日も そんな応援ができるような 情報をシェアしますね^^   先日の現地コンサルの ホヤホヤ「空室対策」情報を お届けします! 今回のテーマは 「管理会社の選定」です! 52856725_397913824358677_2759473198704623616_o.jpg   物件概要: 八王子市 最寄駅より徒歩10分 築30年前後 大学が近い (首都大、明星大、東京薬科大など) 1R、家賃3.3万   課題: 現在、3部屋空き。 うち、1部屋は半年空いている。 リフォームしても内見もなし。 現在の管理会社の客付力に  疑問を持っている   この現地コンサルに至る前に このお部屋は ステージングを行っていました! IMG_1200.JPG ちなみに ステージングなど 小物を配置する場合は 管理会社さんに お伺いを立ててくださいね!   もちろん、我々も 事前にお伺いを立てました。   「小物や家具をかざって モデルルームみたいにしても よいでしょうか?」   もちろん、回答は 「はい、結構です」   ところが、 ステージング後の写真を オーナーさんがお送りしたら 管理会社さんの返信に、 私たち、驚愕・・・   「ここまで してほしくなかった」   え? え? ぎょえーーー!!!! 驚愕!   管理会社の提案を受け入れ、 40万かけて リフォームした部屋が 半年埋まらず・・・、   オーナーさんみずから これだけ考えて動いている その意図やお気持ちを   この管理会社さんは どれだけ汲んで おられるのか!?   オーナーさんはもちろん 「もう管理会社変えたい」 と気持ちに傾き・・・   今回、 「空室を埋める」に加え 「管理会社を選ぶ」という ダブルミッションで 現地へ行きました!   スクリーンショット 2019-03-15 9.54.02.png   今回は3社回りました。   さて、あなたは 管理会社を選定するとき なにか基準を持っていますか?   「なんとなく フィーリングが合う」 「会社名をしっている」 「知り合いの大家さんに すすめられて」   それも、1つの基準です。   が、上の基準だけでは 比較するには、不十分です。   なぜか?   「定量的に」 比較することで はじめて良し悪しが 見えてくるからです。   そのために、私たちは 「管理会社選定」の ヒアリング事項 あります!   ーーーーーーーー <管理会社 選定基準>   1)あなたの物件を  満室にするための  具体策の提案を出してくるか? →事前に調べているか? 知見はあるか? 提案力は、あるか? 熱意はあるか?   2)店舗で「成約目標」の件数を  しっかり持っているか? →仕事の姿勢を問う   3)管理委託内容、費用を  を具体的に聞き、比較。 同じ「管理」といえど、 含まれる内容が異なる場合がある。 管理委託開始後でないと 客付できない店舗もあるため 要注意。   4)近隣で満室になった事例があるか。   ーーーーーーーー 基準を設けておくこと。 それは 「事前研究」であり 「戦略」です。   今回のオーナーさんは 上記についてしっかり調べ ヒアリングが必要な項目は しっかりヒアリングしました。   今回、繁忙期のため 事前にアポ取りしていても 多忙により店長さんに お会いできないこともあり、 オーナーさんは 後日お電話にて確認しました。   その結果、 1つの会社を迷いなく 選ぶことができました。     決め手は ・満室にするための提案力 ・満室にしたい!という熱意   「家具・家電つきにすることで 家賃アップで提案することが可能です」 「目安、2ヶ月で満室にします」   など、 提案内容が「具体的」でした。   管理会社さんの 立場に立てば 具体的に 「◯ヶ月で満室にします!」は 明言するには勇気が必要です。   そこを言い切る「自信」が 「口だけ?」なのか 「ほんものの自信?」なのかは   上記の基準で照合し、 比較することで つまびらかにすることができます。   ぜひ、ご参考にしてください!   このへんの話で メルマガでは言えないような 具体的な◯◯や△△な話は 3/24(日)のワークショップで お伝えする予定! ご参加される方は マル秘なお話も、 お楽しみに!!   お申し込みは、こちらから。 ▼ ▼ ▼ https://feeling-reform.com/?page_id=1346/?bg2   あなたのような オーナーさんが 夢や希望を持って 賃貸経営ができることを わたしは、 いつも、応援しています^^  
ーーーーーーーーーーーーーーーー 「いかに戦うか」は大局観にかかわるが、 その具体的な戦略は事前研究が決め手になる。 事前にしっかり準備して万全の態勢で、 対局に臨んでくる人は強い。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 羽生善治     30738578_1896318557068490_1180130027937726464_n (1).jpg
\小物を飾って空室対策したい方へ!/ コツが満載!最新事例が満載な 電子書籍、無料で配布中! 新米大家さんの 小物を配置してステージングする 空室対策3つの最新事例 表紙.png ▼ここからお申し込みください▼ https://feeling-reform.com/?page_id=9617/?bg
]]>