【大阪1DK家賃3.4万円】客付け業者さんへ電話のアポ取りが苦手です。

空室をリフォームする
フィーリングリフォーム®
空室対策コンサルタント
山岸加奈です。
大阪物件の空室を
年内になんとか埋めたい
東京都在住サラリーマン大家さん(40代)が
ご相談に来ていただきました!
個別相談で話を伺うと
管理会
整っていない現状かと感じ
の発掘でしょうかね!
これから満室御礼に向けて
加速していきましょう!
ここからご感想です!
―――――――――――――――――――
大阪に所有する
物件の空室が増えてきて、
打破したいと考えていました。
しかし
リフォームすればよいのか、
他になにかやり方があるのか、
不動産投資家が
主催したセミナーに参加した際に、
聞きました。
すぐにコンタクトした次第です。
山岸さんと
話をして
聞き上手かつ
話し上手だな
というのが
第一印象です。
この人は信頼できる、
と思える内容でした。
リフォームのコスト感であったり、
無料相談の中でも
つけてくれた
電話でのアポ取りや
電話がすごく苦手なので、
うまいやり方を
教えてもらえるといいなと
思っていま
山岸さんの
フィーリングリフォーム®
個別相談は、
空室が増えている
オーナーさんのうち、
・管理会社が高額リフォームを
やたら進めてくる方とか、
・誰を信じればいいのか
わからなくなっている方、
なんかが
特におすすめだと思います。
―――――――――――――――――――
ご感想、ありがとうございます。
相手にしているわけではないのです!
1DK家賃3.4万円の内見者
トークはざっくばらんの話し言葉なのです!
ですから
ビジネスのトークではなく
ざっくばらんの話し言葉で
親しみやすく
あなたの会社では非常識なことが
客付け業者さんの常識であったりします。
<<パターン1>>
●飛び込み営業
直接アポなしで客付け業者さんへ行き
名刺をもらい、その後メールで打診する
→核心に迫った情報は得られない。
<<パターン2>>
●初回の電話ですぐにアポ取りする
〇〇エリアの物件名を所有している
オーナーの山岸です。
空室が多くても
少しアドバイスを頂きたいです。
恐れ入りますが
店長の***さんはいらっしゃいますか?
↓
こちらの項目を確認していきましょう
●ポータルサイト掲載の写真
●物件周辺にある管理物件
●満室になった管理物件
●御社の管理会社や客付け体制
急なのですが
◯月◯日に現地へいく予定です。
もう少し具体的にアドバイスを頂きたいです。
初回の電話と同じ、ただお願いする!
●ポータルサイト掲載の写真
●物件周辺にある管理物件
●満室になった管理物件
●御社の管理会社や客付け体制
↓
もしよければ
ご案内や物件の写真撮影
内見の案内をお願いします!
*大事なポイント:物件と自分を覚えてもらう。
↓
2回目の電話でアポ取り
できれば2週間〜3週間後に連絡
〇〇エリアの物件名を所有している
オーナーの山岸です。
全く空室が多くても困ってます。
管理変更も含めて、
物件の空室対策について
ご相談に乗って頂きたいです。
↓
もう少しこの物件における
具体的な改善ポイントをお話できますか?
急なのですが
◯月◯日に現地へいく予定です。
その日程の・・・・
日程調整のお願いをしてみましょう!
*もし差し支えなければ
管理会社さんが
携されてる業者でもOK!!
さじ加減がありますが
ぜひチャレンジしてみてくださいね!!
初めてののアポ取りでは
失敗する、しないではありません。
大事にしているのは
あなたのフィーリング、直感で
電話先の業者さんの対応は
GOODであれば大丈夫!
タイプが違うかもしれません。
コメント