満室御礼【空室を埋める方法】空室率75%のままなら管理会社変更〜横浜市新築1R家賃6万円〜
住む人の気持ちを考えて
空室をリフォームする
フィーリングリフォーム®
空室対策コンサルタント山岸加奈です!
こんにちは!
年内までに5空室を埋めたい!
繁忙期を逃すと大変ですよ!
不人気エリアの
新築物件の空室は
閑散期でも繁忙期でも
どのようにしていますか??
来年また到来する
新築ラッシュ繁忙期に
ブッキングしちゃいますよ!
同じ家賃価格に間取りであれば
埋没してしまいますよ!!
『山岸さん!空室に申し込み来ました〜!』と報告
本当に嬉しい仕事ですよ!
だからこそ
下支えしたいんです!!
フィーリングリフォームの空室対策が
面白いなぁと想う大家さん
いろんな大家さんの出会い
大家さんからのご縁って
好きなんですよね!!
快進撃をシェアさせて頂きますね!

新築1Rが立ち並ぶ激選エリア
家賃6万円で空室対策をチャレンジしております。
空室率75%でした!!
8月の閑散期には空室率38%になりました!
『やっと収支バランスが安定できます』
と嬉しいコトバを頂きました!
まさかの空室率75%で
加奈さんの個別相談を
受けたのが4月。
5月にかけて
最初2回のセッションは「現状把握」
業者さんヒアリングを進め、
結論として、
販売元&管理会社を
大手の客付け力がある
不動産業者さんに
変更しました。
新しい体制での募集が立ち上がりましたが
既に閑散期。
それでも各サイトへの露出が
格段に向上しつつある直後に
新しい管理会社に手応えを
感じていました。
動きが無いまま
2ヵ月が経った8月は、
9月繁忙期に向けて
加奈さん同席で
管理会社と膝詰めのミーティング。
繁忙期の集客、
法人や他店舗の需要取込みについて
管理会社の対応を確認。
フリーレント導入を進めていました。
ここまで詰めて
議論することは
こちらも参考になりました」
実績に裏付けられた加奈さんを
交えた議論でした。
管理会社を含めてアイデアや緊張感を
共有できたことが
このお盆明けの8月に
1室決まった要因だと思います。
そういう場には
「引き寄せ」も働いているかと思います!
知識が豊富で頭の回転が速く、
フットワークも軽い、
信頼できる方が巡ってきますね。
これで9月の繁忙期に、
普通に大手の強みを発揮してもらえば
引渡しから7か月目の満室、
ようやく期待できそうです!


新築物件が建ち上がると同時に
満室になっている現実は
段取りと仕込みがなければ
●客付け力の強い管理会社と
パートナーにすること
●内見者を案内してもらえる
仲介業者さんを味方につけること
ご本人がされておりました!
